こんにちは、MeGです!
今年もあとのこりわずかですね。
記念すべき“新NISA元年”となった2024年。みなさんの投資のパフォーマンスはいかがでしたか?
米国S&P500、オルカンなどのインデックスや個別株、債券……新NISAで買える商品は数多ありますが、何を購入するのかによって結果はさまざまですし、また同じ商品でも、購入時期や購入金額によって結果は全然違ってくるので、投資って本当面白いなぁと思います。
記録的な円安や、日経平均の大暴落、トランプ大統領の再選などなど、いろんなことがあった2024年。
今回はそんな2024年の振り返り&私自身の新NISAの運用結果報告をお届けします。
保有している投資信託の年間パフォーマンスも調べてランキングにしてみたので、来年の新NISA戦略のちょっとした参考にしていただけたら幸いです。
にほんブログ村に参加しています。
クリックでぜひ応援をお願いします!↓
2024年 新NISA運用結果報告&一年を振り返り…
ちなみに今回は新NISAのみの成績報告になっております。
旧つみたてNISAや特定口座などを含むトータルの運用報告は月初に予定しているので、また見ていただけると嬉しいです。
それではさっそく結果をどうぞ。
トータルの年間利回りは14.1%。“新NISA元年”は出来過ぎの1年
まず、今年は1年を通して全体的に高パフォーマンスでしたね。
要因としては、
(実際に9月~利下げスタート)
②米経済が底堅く、予想以上に好調に推移しドル高が進行、円安基調が続いた
この2点が大きいのかなと思います。
おかげ様で私自身の購入銘柄もほとんどがプラス、トータルの利回りは12月27日現在で14.1%と、目標にしている10%を大幅にクリア。満足のいく結果となりました。むしろ出来過ぎです。
インド株がずっと軟調だったのは、予想以上のドル高で新興国市場全体が上がりにくかったから。ドル安にならないうちはしばらくこんな感じで低空飛行が続きそうです。
なかなか上がらないのはヤキモキしますが、いつかは新興国のターンがやってくると思いますし、今は安く積み立てできるチャンスだ!という気持ちで今後も淡々と買い進めていきます。
同じドル高=米金利高が理由で、米国債券(EDV)もマイナス。ただしこれはリセッションが起きた時の備えとして少し持っているという感じなので、金利をチャリンチャリンもらいながらこれからもホールドする予定です。
今年は余剰資金をひたすら注ぎ込んだ
今年は新NISA1年目ということで、「とにかく元本を早く多く入れること」を目標に頑張ってきました。
息子たちの未成年口座と、自分自身の特定口座で運用していた資金を徐々に新NISA口座へ移行。プラス、副業収入や、ポイ活で得た楽天ポイントを惜しみなく注ぎ込みました。
年初一括をする資金力は無かったけれど、それでもコツコツ積み立て&下がったら買い増しというスタイルで、トータル約178万円もの資金を入金することができました。
ここから1か月平均の投資金額を計算してみたら何と148,592円。しがないパート労働者の身としてはわりと頑張った方ではないかと…(さすがに2年目以降はこんなには無理だろうな)。
我が家の世帯全体の資産はいくら増えた?
我が家は別々の証券口座でそれぞれ好きなものを買っていき、月一回資産報告をし合うフリースタイル。
だから総額は知ってるけど、何をいくら買っているのかは分からない。それでも、互いに報告した数字から察するに、世帯全体としては今年は約360万円くらい入金できたっぽいです。
粛々と新NISAを積み立てていった結果、我が家の資産は一年で400万円近く増えてました。
夫婦2人でそれぞれ副業に取り組み、入金力を高めたことが功を奏したのかなと。
いやぁもっと増えてる感覚でしたが、今年は旅行に2回も行ったし、使う時は使っていたので仕方無いですね。減ってないだけ良し!
そう、資産形成はツラいものであっては続きません。
使う時は使い、ストレスを溜めないこと。来年も変わらず、夫婦で楽しみながら投資を継続していきたいと思います!
結局どの投資信託がパフォーマンスが良かった?個人的ランキング
私自身は、つみたてNISA分を含めると、メジャーどころの投資信託を割と満遍なく保有している方ではないかと思っております(←ひとつに絞り込めず浮気心で増えていっただけ)。
保有銘柄について詳しくはこちら
そこで、自分が今保有している投資信託の中で、年間パフォーマンス(=年率リターン)が良かったファンドを楽天証券で調べてランキングにしてみました!
上記は、2024年12月27日現在から過去1年リターンの数字を拾ったものになるので、正確には「昨年の12月28日頃から1年間のリターン」ということになります。
もし、これらの銘柄を年初に一括で投資していたらどれくらい上がったのか?という指標ですね。
結局、今年はFANG+が驚異の66%超えで圧勝でしたね。
続いてニッセイNASDAQ100、eMAXISslimS&P500と続きます。個人的には、米国全体に分散投資する「楽天VTI」のパフォーマンスがS&P500に迫っていたのが印象的。
やはりFRBの利下げ期待もあり、米国のハイテクと中・小型株(ラッセル銘柄)が強かったということでしょうか。
いずれにしても、今年は兎にも角にもS&Pとオルカンに投資しておけば勝てた相場だったのかなぁと思います。
まとめ
2025年の相場見通し
来年はトランプ相場が始まるし実際株価も上がるだろうし積極的に買いたいところだけれど、すでに高値圏&みんなの楽観がどうしても気になる状況。
こういう時こそ慎重に、暴落への備えもしておくべきかと。
これは本当に個人の勝手な考えなので聞き流していただけたらと思うんですが、来年訪れる仮想通貨バブルのピークが株価の天井にもなり、一緒に下落が始まる可能性も万に一つはあると考えています。
今年パフォーマンスが良かったからと言って、来年も同じように良いとは限りません。
リスクを取りすぎず、日々の暮らしも楽しみながら余剰資金でコツコツ取り組んでいきたいと思っております。
万が一暴落が来てもそこは買い増しの絶好のチャンス。下がったら恐れず買っていきましょ~!(そのための余力は残しておこう)
2025年の個人的目標は「ブログを育てること」
今年は7月に長年やってみたかったブログ「主婦×ゆるFIRE」を始め、副業の柱がまた一つ増えました。
いつも拙ブログにお越しくださり、本当にありがとうございます。
おかげ様でこの12月で、目標の1万pv/月を達成することができました!
この“1万pv”という数字は、大体1年くらいで達成できたらいいなと思っていたのですが、まさか半年で叶うとは考えていなかったので、ただただ驚いています。
増税や物価高、社会保険の改悪などで老後への不安が募る中、真剣に資産形成に向き合おうとする方々が増えてきたということかもしれません。
私の発信がどれくらいお役に立てるかは分かりませんが、少しでも皆様のためになる記事をこれからも引き続きアップしていきたいと思います。
まだまだ未熟者ではありますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は以上になります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
MeG
コメント