NISA

投資

1年でどのくらい資産は増えた?~ゆるFIREを目指す私の2024年12月資産状況~

あけましておめでとうございます。MeG2025年も、拙ブログをどうぞよろしくお願いいたします。振り返ってみれば、2023年に続き、かなり好調なボーナスステージとなった2024年。新NISAから投資を始...
新NISA

投資初心者のための「新NISA」のはじめかた~資産形成を成功させるために大切なこととは?~

こんにちは、MeGです!MeG新NISAがスタートしてから、早くも1年が経とうとしています。従来のNISAが生まれ変わってもう1年。振り返ればあっという間でしたねー。中には、来年から本格的に新NISA...
資産額公開

仮想通貨バブル、はじまる~ゆるFIREを目指す私の2024年11月資産状況~

こんにちは、MeGです!MeG“仮想通貨バブル” がいよいよ始まった模様です。   (出典:Google Finance)仮想通貨は数多ありますが、上記には私自身が今保有しているものを円建ての価格で示...
SCHD

楽天SCHDを受取型と再投資型でシミュレーション比較してみた(新NISAで月1万~10万積立)

こんにちは、MeGです!MeG楽天SCHDの人気が飛ぶ鳥を落とす勢いですね。そろそろ来年の新NISAについて考える時期になってきましたが、楽天証券でNISA口座をお持ちで、人気の「楽天SCHD」を購入...
資産額公開

年末の上昇相場に向けてスタンバイ~ゆるFIREを目指す私の2024年10月資産状況~

こんにちは、MeGです!今回は、2024年10月末時点での私の資産状況を公開します。MeGアノマリーに反してほとんど押し目なく推移した10月ですが、最後の最後でようやく大きめの調整がきましたねー。(出...