NISA

投資

下落→反発→下落、相場はめまぐるしい動き続く~ゆるFIREを目指す私の2025年2月資産状況~

こんにちは、MeGです!トランプ政権の関税政策などによる先行き不透明感から、2月末はついに大きめの調整がきましたね。同時に円高にも振れたため、円建てで見ると上記の数字以上にダメージが…。MeG含み益は...
投資

S&P500、ナスダック100の「ゴールドプラス」投信はあり?なし?仕組みや注意点について解説

こんにちは、MeGです!MeG金=ゴールドが最高値を更新中ですね。(出典:Google Finance)このように、過去1年間のドル建てチャートを見てみても、金先物価格の年率リターンは47.24%と、...
投資

日本版・楽天SCHDがついに販売開始!新NISAで投資可能?向いているのはこんな人

こんにちは、MeGです!MeG楽天から、注目の高配当株式ファンドが新たにリリースされましたね。その名も「楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)」。むむ、この文字の配列、どこかで見たような…?そ...
投資

トランプ2.0始動、DeepSeekは問題なし~ゆるFIREを目指す私の2025年1月資産状況~

こんにちは、MeGです!今回は、2025年1月末時点での私の資産状況の公開です。MeGトランプ2.0が発足した1月は、なかなかボラティリティ(変動)の激しい1か月となりましたね~。31日にはトランプ大...
投資

“貯蓄派”の人へ。新NISAで月5,000円の「プチ投資」のススメ~インフレから資産を守ろう~

こんにちは、MeGです!MeG先日2024年の日本の消費者物価指数(CPI)が出たんですが、その数字がもーヤバすぎて。消費者物価指数(CPI)とは?消費者物価指数(CPI:Consumer Price...